1.お知らせ

社協だよりR4.9月号を公開しました。

詳しくはコチラをご覧ください。

桜木小学校 福祉教育

7月1日(金)桜木小学校 6年生が福祉教育を行いました。今回のゲストは西部包括支援センターの職員の方々です。高齢者の特徴や接し方で配慮すること、その理由などを教えてもらいました。実際に軍手を使い、教科書をめくる体験をしました。思うように教科書がめくれないことで高齢者の生活に対し、理解が深まりました。講話の中では、職員の方からの寸劇を交え、高齢者が使う便利グッズの実物を紹介していただきました。普段の生活で感じている自分との感覚の違いについて向き合い、高齢者に対する対応を普段の生活で生かしてほしいと思います。

 

社協だよりR4.8月号を公開しました。

詳しくはコチラをご覧ください。

ご結婚成立おめでとうございます!

令和4年度4~6月期に掛川結婚相談所で、1件の結婚が成立しました。
末永いお幸せをお祈りいたします。

社協だよりR4.6月号PDFを公開しました。

詳しくはコチラをご覧ください。

【募集】令和5年度職員採用試験のご案内

令和5年度採用正規職員の募集を行います。

掛川市社会福祉協議会の職員として、私たちと一緒に働きませんか?

みなさまの応募をお持ちしております♪

詳しくは下記の応募要領をご覧ください。

令和5年度職員採用試験 応募要領

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せください。

【問合せ先】
掛川市社会福祉協議会 担当:総務係 松井洋治
TEL 0537-22-1294 FAX 0537-23-3319

掛川市結婚相談所の開催日の変更について

掛川市結婚相談所の開催日が変更になりましたのでご確認ください。

毎月第1,2,3日曜日開催(変更前) ⇒ 毎月毎月第1,3日曜日開催(変更後)

令和4年度より、第2日曜日の開催が中止となりますのでご確認よろしくお願い致します。

開催時間は変わらず13:00~16:00(15:30受付終了)となります。

かけがわキューピーおもちゃ図書館からのお知らせ

かけがわキューピーおもちゃ図書館のボランティア団体「キューピーの会」は令和4年3月末をもって解散されました。

昭和60年から35年間に渡りボランティア活動にご尽力いただきました。感謝申し上げます。

「かけがわキューピーおもちゃ図書館」は毎月第3日曜日に開催しています。ぜひ遊びに来てください。

ご結婚成立おめでとうございます!

令和3年度1~3月期に掛川結婚相談所で、1件の結婚が成立しました。
令和3年度は、合計3件の結婚が成立しました。
末永い幸せをお祈りいたします。

社協だよりR4.4月号PDFを公開しました。

詳しくはコチラをご覧ください。