1.お知らせ
社協だよりH29.11月号PDFを公開しました
詳しくはコチラをご覧下さい
放課後等デイサービスふれあい広場に参加しました
第13回掛川市ふれあい広場が行われました。
放課後等デイサービスのブースでは、活動の紹介を行ったり、子どもたちの作品を展示しました。
みなみかぜでは、南部重度心身障害児の放課後と長期休暇を考える会(親の会)の保護者の方たちが、前日・当日と活躍してくださいました。
スタンプラリーでは、びっくり箱・お父さんスイッチ、紙コップ工作を行い、多くの方々に参加していただきました。地域の方と交流を持つことができ、放課後等デイサービスを知ってもらう機会が持てました。
ご来場いただきまして、ありがとうございました。
10月23日放課後等デイサービスについて
本日の放課後等デイサービスは、通常の平日の時間で開所します。
・はるかぜ 13:30~17:30
・かざぐるま 14:00~18:00
・みなみかぜ 13:30~17:30
台風の影響で、道路等危険な状況も考えられますので、送迎の際には十分注意してください。
放課後等デイサービス夏期長期休暇活動を行いました
それぞれの事業所の夏休みの様子をアップしました。子どもたちの活き活きした姿、真剣な姿、頑張って挑戦した姿がたくさん見られました。29年度3号のおたよりと一緒にご覧ください。
社協だよりH29.10月号PDFを公開しました
詳しくはコチラをご覧ください
社協だよりH29.9月号PDFを公開しました
詳しくはコチラをご覧ください
フードバンクにご協力お願いします。
※期間:平成29年8月1日~8月31日
・食べ物がなくて困っている方へ食品の支援を行っています。
・賞味期限が1か月以上あるもの、未開封の食品が対象です。
・生鮮食品は受付していません。 詳細はこちら
【喜ばれるもの】
・缶詰
・レトルト食品
・即席みそ汁、インスタントスープ
・即席めん・インスタントめん
社協だよりH29.8月号PDFを公開しました
詳しくはコチラをご覧ください