登録ボランティア・NPO団体・協力団体一覧

掛川市社会福祉協議会ボランティアセンターに登録しているボランティア・NPO団体・協力団体を紹介します。
聴覚障がい者支援
視覚障がい者支援
身体障がい者支援
精神障がい者支援
障がい児支援
高齢者支援
子育て支援
障がい者団体
芸能・音楽・福祉施設・図書館ボラ
その他(収集物整理・災害支援・観光ガイド・自然環境・市民活動)

■問合せ先
掛川市社会福祉協議会 ボランティアセンター TEL:0537-24-6263

●聴覚障がい者支援

No. 団体名 会員 活動内容 定例会・時間 地区 チラシ他
1 手話サークル
太陽の会
掛川夜例会
17 ろうあ者の生活を理解する、ろうあ運動や様々な学習会、ろうあ者ときこえる人との交流、行事への参加と協力。 毎月第2・4木曜日 19:30~21:00 掛川  
2 手話サークル
「太陽の会」
掛川昼例会
35 手話を学ぶことにより、ろうあ者との交流を深め情報交換の場とすることを目的に、手話学習やレクリエーションを実施。 毎月第1・3・5火曜日10:00~12:00 掛川  
3 手話サークル
「太陽の会」
大東例会
17 ろうあ者の生活と権利を守り、ろうあ者に対する理解を深め広めていくこと、ろうあ者と健聴者の交流及び情報交換の場となることを目的に手話講習、手話を交えたゲーム、手話の歌、その他交流事業を実施。 毎月第1・3木曜日19:30~21:00 大東  
4 手話サークル
「太陽の会」
大須賀例会
9 手話を学びながら、情報交換や聴覚障害のことを理解していただくことを目的に手話講習、レクリエーション、交流会を実施。 毎月第2・4金曜日 13:30~15:00 大須賀  
5 要約筆記サークル
つくしんぼ
14 中途失聴・難聴者との交流、要約筆記の啓発などを目的に、講話、脳トレ、ゲームなどを実施。 毎月第2木曜日
13:30~15:00
(8月は休み)
掛川  

●視覚障がい者支援

No. 団体名 会員 活動内容 定例会・時間 地区 チラシ他
1 点字サークル
「六つの星」
5 視覚障がい者さんの為の点字物の作成と点字の学習をおこなっている。

毎月第2・4木曜日
10:00~12:00

掛川  
2 点訳サークル
「てんとう虫」
4 視力障害の方々への点訳活動による支援と点訳学習をし、PCを使用した点訳活動をおこなう。 不定期 大東  
3 音訳ボランティア
「サークル声」
9 掛川市広報の音訳を通じて視覚障がい者への情報提供。月1回の広報音訳、ダビング郵送視覚障がい者との交流、録音図書作成

毎月末~第1木曜日の間の3回
9:30~16:00

掛川  
4 音訳ボランティア
「やまびこグループ」
7 視覚障がい者の生活に役立つ情報(健康、暮らし、食、スポーツ、図書)等をCDに作成し提供。

毎月第1金曜日9:00~11:30

大東  

●身体障がい者支援

No. 団体名 会員 活動内容 定例会・時間 地区 チラシ他
1 運転ボランティアの会 17 車椅子利用者・下肢障がい者の外出支援(移動支援) 毎月第3日曜日13:30~16:00 掛川  

●精神障がい者支援

No. 団体名 会員 活動内容 定例会・時間 地区 チラシ他
1 NPO法人「ジョイントサークル かたくり」 33 精神障がい者が地域で自立して生活できる社会実現のため、生活支援に関する事業や精神保健福祉の普及・啓発活動を行う。(社協、作業所、地域活動支援センター主催のイベント等のボランティア活動、各種研修会、おしゃべりサロンの開催等) 不定期
定例会 毎月第1土曜日
13:30~
掛川  
2 まぁまぁ 5 大須賀ほっとほっとサロン活動の支援(精神障がい者の支援) 毎月第2土曜日9:00~15:30 大須賀  

●障がい児支援

No. 団体名 会員 活動内容 定例会・時間 地区 チラシ他
1 不登校を考える会・掛川 3 不登校を選択した子どもが安心して学校を休める環境を作るため、不登校の子どもを持つ親に安心できる交流場所の提供および簡単な助言を行う。 毎月第3または第4日曜日
13:30~16:30
掛川  
2 掛川チャレンジドスポーツ協会 34 障がい者スポーツに関わる団体及び指導者が連帯して資質の向上を図るとともに、スポーツ振興をし、健康増進と豊かな生活の実現を図る。掛川市の社会福祉の進展に寄与することを目的とする。トランポリン、エアロビック、ボッチャ、ブレスアップス、フライングディスク、文化活動、講習会、研修会を実施。

毎月土日 
午前・午後
(月3~4回)

掛川  
3 発達に凸凹のある親のサークル ITTA 8 子ども達の成長・自立支援、発達障害の子どもをもつ親への情報発信・育児支援を目的に、親同士の交流・情報交換、子育て支援講座、発達障害理解への啓発を実施。 不定期 掛川  
掛川で子育てし隊! 14 市民と行政をつなぎ、子育て中の家庭と行政や関係者そして親同士の対話を行うことで、親は子育てに関わる問題への理解度を上げ、親の不安解消と待機児童問題の解決につなげることを目的に、子育てに関するおはなし会や勉強会を実施。 不定期 掛川  
特定非営利活動法人
風の家
33 誰もが利用できる居場所・障がい者理解の啓蒙啓発を目的に、居場所、就労継続B型事業所、地域行事参加を行っている。

月~金
8:00~17:00

掛川  
3Bなでしこ 6 障がいをもった方とその保護者、支援者の体力づくりとコミュニケーションを深めることを目的に3B体操を実施。

毎月第3金曜日

19:30~20:45

掛川  

●高齢者支援

No. 団体名 会員 活動内容 定例会・時間 地区 チラシ他
1 傾聴ボランティアコアラ 4 高齢者の方に生きがいを持って元気になってもらうため、在宅高齢者のお話を聞く活動を行っている。 毎月第4土曜日
13:30~
掛川  
フラワーセラピー研究会 6 花(植物)でコミュニケーションの基本理念のもと、フラワーボランティア活動と会員の自己実現を行う。花(植物)を媒介した作品づくりをボランティアで提供している。 必要に応じて活動日を決めている。 掛川  
M方式 3 中高年者を対象に「健康寿命を延ばすための脳トレ」講座を開催。健康寿命の進展と個人のQOL向上を図る。各メンバーの専門分野である、創造性、予防医学、自己介護、癒し系に関する話題を輪番制で提供。それに対し、少し知的でかつ実益を併せ持つ意見交換を交わす。癒し系は「懐かしのメロディ」と謳い、主としてギターによる演奏であり、演歌からクラシックまで演奏する。 毎月最終土曜あるいは日曜日13:30~15:30 掛川  

●子育て支援

No. 団体名 会員 活動内容 定例会・時間 地区 チラシ他
1 よみきかせ会 ひまわり 23 子ども達が心豊かな人に、この世の中をたくましく生きて、思いやりのある人に成長してほしいと思い、本の楽しさを知って、楽しい一時をすごしてもらい、よい本に出合う機会を作ることを目的に、幼児の親子を対象によみきかせや工作、ゲームを実施。図書館行事への参加や出張よみきかせとして幼保園や小学校、学童、高齢者サロン等で実施している。

毎週水曜日15:00~16:00(よみきかせ・工作ゲーム)
毎月第2木曜日10:00~12:00(定例会)
お楽しみ会・出張よみきかせ(小学校、幼保園、高齢者サロン)

掛川  
2 読み聞かせ「モモの会」 8 ひとりでも多くの子ども達に楽しい本との出会いを提供するため、読み聞かせ、パネルシアター、ストーリーテリングなどを実施。 毎月第4金曜日 掛川  
3 ぽけっと 6 子ども達に、わかりやすいメッセージを伝えるとともに、一緒に楽しい時間を過ごしたいと思い、自作人形劇、歌踊り、創作活動、読み聞かせ等(公演・イベント)を実施。 不定期 大東  
4 掛川パネルシアター研究会「ポラリス」 5 会員のパネルシアター研究(絵人形制作、上演練習、情報交換)要請に応じた活動、図書館との共働活動 不定期 掛川  
5 キッズハピネス 5 青少年の健全育成を目的に、地域、子育て環境の心理学等の普及を行う。 毎月第1、第3火曜日10:00~12:00 第3木曜日19:00~21:00 掛川  
6 おもちゃ病院掛川 4 子どもたちの「ものを大切にする心」「科学する心」を育てること、会員の持つ技術を生かして知恵と創意工夫を実践し社会貢献すること、3R(Reuse、Reduce、Recycle)の精神で廃棄されるゴミを減らすことを目的に、おもちゃの修理を実施。

毎月第2土曜日
10:00~12:00

掛川 チラシ
7 子どもおたすけたい 15 学校の授業についていくことが難しい子ども(中学生中心)に対し、学習の実力をつけてもらうような学習支援を行い、子どもの成長を促す。個人別に課題、進み方が異なるので、各個人にあった学習を個々に取り組む。少人数とし、集中できる時間も異なるので、学習時間は枠にはめない。積み重ねが重要な数学を中心に勉強する。シングルペアレントの家族の支援。 毎週月曜日
18:30~20:30
掛川 チラシ
8 こどもみらい掛川 5 障がいをもつ子の家族や当人がお互いふれあい、気軽に交流ができるようにすることを目的に、親子リズム遊び、座談会、親子クッキング、遠足などを実施。 毎月第2日曜日 掛川  

●障がい者団体

No. 団体名 会員 活動内容 定例会・時間 地区 チラシ他
1 掛川市視覚障害者協会 12 福祉施設でのマッサージ訪問、啓発活動、社協行事への参加 不定期 掛川  
2 静岡県車椅子友の会掛川支部 33 会員同士の交流と社会参加、行政施設への提言と街づくりへの参加 毎月第3日曜日
13:30~
掛川  
3 掛川市ろうあ福祉会 21 ろうあ者の仲間づくり、福祉教育、手話言語条例推進委員会への参加など 不定期 掛川  

4

ホワイト☆ステッキ 43 視覚障がい者同士の交流と情報提供、相談、行政との交流 毎月第2土曜日
9:30~12:00
掛川  

●芸能・音楽・福祉施設・図書館ボランティア

No. 団体名 会員 活動内容 定例会・時間 地区 チラシ他
1 和楽会 10 福祉施設訪問(カラオケ・舞踊・団体民謡・紙芝居) 不定期       依頼に応じて 掛川  
2 琴伝流大正琴「かけがわ琴の会」 20 老人施設への月2回訪問(大正琴と共に)、各地域の行事参加、社協行事への参加 隔週月曜日
10:00~11:30
掛川  
3 エルマーナ 3 デイサービス、グループホーム、学童への訪問 不定期 掛川  
4 こでまりの会 8 福祉施設でのシーツ交換、行事(遠足)の付添い 毎週水曜日
10:00~11:00
大須賀  
5 つくし会 4 施設訪問等(銭太鼓・踊り)、リハビリ体操 毎週金曜日
19:00~21:30
大須賀  
6 民謡「善香恵会」 6 施設訪問等(三味線・太鼓・民謡・童謡・唄) 必要に応じて開催 大須賀  
7 ハーモニカクラブ アンダンテ 6 福祉施設等での慰問演奏(ハーモニカ演奏会)他 毎月第1.2.3.4水曜日 9:30~11:30 大須賀  
8 ちびやっこ 78 駄菓子販売、フリーマーケット 毎月土日、祝日
8:00~15:0013:00~21:00
掛川  
9 おかって劇団 5 オリジナル脚本による演劇、紙芝居 公演は不定期       練習は毎週火曜日10:00~12:00 大東  
10 大須賀安来節の会 2 どじょうすくい踊り、手品、漫談 毎週土曜日、祝日中心14:00~15:00 大須賀  

●収集物整理

No. 団体名 会員 活動内容 定例会・時間 地区 チラシ他
1 収集物整理ボランティア「金の砂」 7 収集物(古切手・ベルマーク)の整理 毎週火曜日
9:30~15:00
掛川  

 ●災害

No. 団体名 会員 活動内容 定例会・時間 地区 チラシ他
1 災害VC掛川 11 災害時に備えた各地への出前講座(HUG・DIG・イメージTEN・クロスロードなど)、マニュアル作成、ネットワークづくりなど 毎月第3金曜日  10:00~12:00 掛川  
2 掛川市防災士の会 8 防災イメージトレーニング(HUG・DIG・イメージTENなど)の出前講座、中学校の防災講座の講師、防災イメージトレーニングSUG(災害対策本部運営ゲーム)の提唱・啓蒙 不定期 掛川

チラシ

チラシ2

3 防災Labかけがわ 8 研修への参加、情報共有      地区、自主防災会などへのアドバイス

月1回の定例会

他不定期

大東  

 ●観光

No. 団体名 会員 活動内容 定例会・時間 地区 チラシ他
1 高天神城観光ボランティアの会 5 高天神城及び付近の案内及び出前講座 不定期 掛川  
2 掛川観光ガイドボランティア 猫の手の会 15 掛川城周辺の観光案内、県の行事(2回参加)

定例会 第2日曜日

13:30~15:30

予約日他

掛川  

 ●自然環境

No. 団体名 会員 活動内容 定例会・時間 地区 チラシ他
1 エコロジーライフ研究会 23 環境保全型農業の普及推進、講演会などによる啓蒙活動、バイオ資源の利用試験、ユニバーサル親子農業体験教室の実施 不定期 掛川 チラシ
2 掛川フラワーエンジェル 19 施設、公園などの花壇の植替え等手伝い・管理、草刈、フラワーフェスティバル等への参加と手伝い 毎月第2・4水曜日
9:30~12:00
掛川  
3 里山クラブ 10 荒廃竹林の伐採、竹炭・竹酢液の生産と有効利用実験 毎月第2日曜日 掛川  
4 自然に親しむ会 5 自然環境を見つめ、住みやすい地域づくりへの貢献、地域の方と一緒にハイキングコースを整備、会員相互の親睦 毎月第2火曜日 掛川  
5 掛川SANrise 24 ①プロギング(ゴミ拾いとジョギングを合わせたSDGsスポーツ)、②プロドギング(ゴミ拾い×犬の散歩)、③プロキング(ゴミ拾い×ウォーキング) ①毎月最終日曜日
10:00~12:00
②毎週土、日曜午前
掛川  
6 掛川アン美シャス 5 ①地域のごみ拾い(分別・処分)
②他ボランティア活動等への参加
③会員同士の交流、情報共有・交換、協力、社会貢献活動等

毎月第2日曜日

9:00~10:00

掛川 Instagram

 ●市民活動

No. 団体名 会員 活動内容 定例会・時間 地区 チラシ他
1 NPO法人掛川シニア交流研究会 17 市内の熟年市民を対象としてまちづくりなどの市民活動に関する啓発、「掛川塾」の開催、防災等の講座

第2土曜日

13:00~16:00

第4土曜日

10:00~16:00

掛川  
2 掛川市民まちづくり学士会 60 仲間づくり・人づくり等による地域社会活性化活動、社会貢献 不定期 掛川  
3 和田岡古墳群美化ボランティア 「古墳スマイル隊」 37 史跡指定地の除草美化保全活動、古墳・遺跡文化を伝えるための実践活動、地域との交流活動

定例活動毎月1回

自由活動

掛川  
4 WAKUWAKU西郷 58 古紙回収、災害ボランティア、わくわく文庫(絵本のリユース)、ボランティア部(中学生以上を対象に学びのある地域活動・不定期)

月1回古紙回収

不定期(月2~3回)

掛川  

 ●協力団体

 No. 団体名 会員 活動内容
 1  掛川畳組合  7 身体障がい者の送迎、一人暮らし高齢者宅の畳の修理
 2  明るい社会づくり運動静岡県掛川地区協議会 157 古紙の回収(良質)、美化運動(空き缶、空き瓶、ゴミ拾い)
3  ボーイスカウト静岡連盟掛川第2団 95 団体活動、地区交流事業、青少年育成事業、研修、行事参加、協力、その他
4  掛川市鍼灸マッサージ師会 2 はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧による治療奉仕
5

 掛川市赤十字奉仕団

(掛川支部・大東支部・大須賀支部)

306 施設での奉仕活動、地域・社協・行政への協力、海外たすけあい、赤い羽根共同募金等
6  NPO法人 掛川国際交流センター 96 外国人への社会適応支援事業、国際交流活動支援事業、国際協力推進事業他
7  掛川地区更正保護女性会 149 少年の家訪問、駿府学園訪問、保護観察者の社会貢献活動協力、子育て支援活動、老人ホーム、まきばの家支援、学習会
8 プロギング静岡 7 プロギングという「ジョギング×ゴミ拾い」のフィットネス
9  掛川市民生委員児童委員協議会 190 各種相談、地域福祉活動、行政機関との協力
10  掛川市老人クラブ連合会  5050 健康増進、社会奉仕、友愛活動